2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧
待ちに待ったこのとき 1gameさんより 天下一閃開発者インタビューと 主題歌の紅い流星歌詞付きバージョンがアップされました。 グッズ販売や 歌の配信予定はないとのことです。 商売っ気ないなぁ、大一さん(;'∀') 最近じゃぁ久しぶりのヒット機種なのに…
BUMP OF CHICKEN と初音ミクがコラボした曲 「ray」 2014年アップロードされた曲ですが 最近まで存在を全然知りませんでした。 なんかいいです。 よかったら聞いてみてね。 RAY(初回限定盤) (予約特典ステッカー付) アーティスト: BUMP OF CHICKEN 出…
SKIP関内店 SKIP関内店 初めてきました。 SKIPに関しては あまりいい情報が入ってきてないので 綾瀬のほうもいったことないのすが 天下一閃1200につられて 行ってみました。 あったあった 天下一閃1200 で、 昼でしたが 3台で客0。 釘…
には気を付けろ!!!(笑) 家に帰るとDMが届いてました。 またまたリニューアルオープンだそうです。 朝9時から とうとう時間まで通常営業に。 入場抽選券がないと抽選が受けられない みたいですが たぶんなくても大丈夫(笑) DMよりパチンコは海と北斗 …
上司は朝のミーティングでこう言う。 「休憩時間をしっかりとること! 午前中一杯仕事やって休憩時間を後からとっても おんなじことなんだから 決まった休憩時間から休憩をとること!」 ごもっともです。 その指示を頭に 午前の仕事を誰よりも早く始め 午前…
キコーナ伊勢佐木町店 キコーナ伊勢佐木店 店内とてもきれいなお店でした。 出来てからそんなに時間が経ってないのかな? 店内を回りますが これと言って出てる台が見当たりません。 マイジャグラーを打ってみますが ノーヒット。 前日当たっている台。 設定…
サントロペ伊勢佐木町店 サントロペ伊勢佐木町 お昼過ぎに寄ってみました。 店内を一周 トキオプレミアムで当たりのまあまあ ついている台が空き台でした。 釘を見てみると 風車上の釘、羽根まわりの釘がプラス調整ということで じっせんしてみました。 10…
吾輩は猫である 名前はあるかもしれないがよく知らない。 厚木一番街通りの雑居ビルの奥に ひっそりとタバコ屋さんがあります。 開店しているのをあまり見ない たまにあいているタバコ屋さんの 店の前。 いつも店番している猫がいる。 この猫人に慣れていて …
エポック社のニュージャンボパチンコです。 子供用のパチンコで小さいころ親が買ってくれて よく遊んでました。 ヤフオクで見つけて運よく落札することができました。 電気などの使用はなく 手打ち式のパチンコです。 ギミックも巧妙に作られていて チューリ…
厚さが2,3mmぐらいの薄いもち ドンキホーテで安かったので買ってみました。 味噌汁にいれてみました。 少し煮るだけですぐ食べられるようになります。 速攻でお雑煮気分が味わえます。 おいしいよ。 越後の餅屋 スライスもち 150g 出版社/メーカー: オ…
アビバ関内店 アビバ関内店 近くの羽衣、伊勢佐木地下駐車場に停めれば 駐車場代は無料です。 お目当ては神奈川に5店舗しか導入されてない 天下一閃1200 命釘が思いっきり右に打たれてました。 天下一閃の4500とさして変わらないほどの調整がなされ…
MEGAドンキホーテ 厚木店に行ってきました。 MEGAドン・キホーテ厚木店|驚安の殿堂 ドン・キホーテ 店の敷地に入ると CDが驚きの10円で売ってました。 中は聞いたことないCDばかりだったなぁ。 店内に入る前に子供に ドンキはヤンキーが多いよ っ…
シンセー八億 田村店 シンセー八億 田村店 低貸し専門のお店みたいです。 最初潰れていると思って 引き返そうとしました(笑) 11月11日に新台入替して以来 台を入れてないみたいです。 店内は古い台で一杯です。 昼過ぎでしたがお客はガラガラ。 パイオニ…
お持ち帰りできる コメダ珈琲のコーヒーミックス 小豆小町を 飲んでみました。 インスタントコーヒーの中に はっきり小豆が入っています。 飲んでみると すこしドロッとした食感があります。 コーヒーと小豆の配分が絶妙で 体験したことのないおいしさが広が…
あつぎこどもの森公園で ジャガイモの植え付けの体験をしてきました。 まず、あつぎこどもの森クラブ という会に入会します。年会費500円です。 入会したら後はプログラムの利用料を払うだけで 体験学習ができます。 ジャガイモの植え付けは300円でし…
ビレッジバンガードで お菓子のおうちが作れるキットが 売ってました。 バレンタインのお返しに 作ってみました。 中はこんな感じ。 いろいろ入っています。 板チョコを 粉々にして レンジで温めます。 コーティングチョコレートみたいですね。 型に流して3…
当たり前じゃねーからな! 車椅子の障害者と接する機会が ありました。 ものをとってもらうときに ちゃんとしゃべることができるのに あごでものを取れと指図されました。 ものとってもらうの 障害者だからとってもらうのが あたりまえとおもってるみたいだ…
平塚にある ガイア平塚店に行ってきました。 ガイア平塚店 駐車場は広く 店内も広かったです。 店内の状況は 平日昼で稼働1,2割 ガラガラです。 ジャグラーがかなりの台数あります。 円形に配置された台も ジャグラーです。 が、 大当たりは2桁にいく台…
あつぎこどもの森公園 atsugikodomonomori.com 平成28年3月12日にオープンした あつぎの新名所 あつぎこどもの森公園に行ってきました。 みどころは グリッサンド式滑り台が長さ日本一とのこと 本厚木駅から車で15分 荻野運動公園の目の前にありまし…
ぴったんコーン バラエティーセット カラフルなスポンジみたいなのが 入ってます。 水でくっつくふしぎなおもちゃ。 子供が遊んでました。 かめさんですかね。 初音ミクですね。 お上手。 オンダ 作る おもちゃ ぴったんコーン バラエティセット 出版社/メー…
11日 トワーズ大和深見店1120へ行ってきました。 キングトワッピーって出てますけど なんかこれが出てる日は出玉も出てる気がする。 朝の並びは約200人 抽選の結果は なかなか厳しい119番 ハナハナに行きたいですけど 狙い台はとれないだろうし …
アツギトレリスのゲーセンに 世界一美味しいコーラなるものが UFOキャッチャーの景品でありました 何度もチャレンジするも 黄色のわっかをスルー。 全然とれません。 気になる 飲んでみたい。 アマゾンで売ってるので 買ってみようかなぁ。 フェンティマンス…
厚木中央公園でこどもと遊んでいるときに 放送で厚木市長が 東日本大震災によって亡くなった方に黙祷と 声がかかりました。 公園内の人たちは遊びをやめてそれぞれに黙祷していました。 子供が黙祷のやり方と意味を分かってなかったので 教えました。 地震が…
厚木中央公園の遊具が新しくなりました。 以前よりコンパクトになって 子供を見失うことも減りました。 大きな滑り台が目を引きます。 かなりスピードが出るので 小さい子供は 頭を打つのに注意してください。 幼児用の遊具も新しくなりました。 柵で囲われ…
グランドオータ厚木店 久しぶりに朝からきてみました。 赤い旗がたってましたが 何も書いてありません。 あぶり出しでしょうか(笑) 朝の並びは 50人ぐらい もっと減ったかと思いましたが 意外と並んでました。 8時30分抽選 21番でした。 何番でもハナハナは…
黒豚 肉巻きおにぎりを頂きました。 南九州産の黒豚を使っているみたいですね。 パッケージはこちら 冷凍してありました。 レンジで600w 3分 激熱の肉巻きおにぎりの出来上がり。 まん丸です。 サニーレタスやサンチュに巻いて食べるとよりおいしいとの…
ガイアを覗いてきました。 お昼過ぎ。 3.9のつく日は ガイアの熱い日。 店内を一周。 マイジャクラー3が増台されましたが 出てませんでした。 減台の沖ドキは別積みなし。 ハナハナホウオウは 全1です。たぶん。 2階の20スロは 稼働7割 絆と番長に1台ずつ 別…
3月9日 3,9の付く日が熱い スーパーDステーションにお邪魔しました。 昼に到着ですが 客はまぁまぁいました。 パチンコは3割稼働ですかねぇ。 スロットは6,7割は稼働してました。 スロットは結構客いる感じでした。 パチンコの天下一閃を見てみま…
やって参りました。 過疎店のジリオンリゾート海老名店 8時40分抽選 抽選人数3人(笑) 抽選の結果は 1ばーん! 1/3を引き当てました。 待っている間に 飲み物が用意されてました。 コーヒーがあるとうれしいなぁ。 お茶と昆布茶なんだもん。 9時開店 確保台…
特別お題「おもいでのケータイ」 思い出の携帯電話 っていうか 印象深いのは東京テレメッセージの ポケベルかなぁ。 まさにこれを使ってました。 番号に電話して メッセージを打ち込む そうすると相手にメッセージが届くシステム。 なつかしい。 そのあと使…