2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧
座間のメガガイアとDステーション がグランドオープンとリニューアルオープンで やりあってます。 両方チケットを持っているのでずいぶん悩みましたが 選んだ店は Dステーションにしました。 理由は 特定の機種が強いため狙いやすいのと 並びの人数がメガガ…
おともだちのトッティーが Dステーション座間店のリニューアルオープン 3日目に行ってきました。 朝の並びは 驚異の600人越え 抽選の結果は 300番台でした。 「抽選のときカイジそっくりの人が いたんですよー」 って言ってました。 すごい気になる、見てみ…
Dステーション座間店のリニューアルオープンが 3日目となりました。 ここまでマイジャグラー3が異常に出ているので なんでだろうと思ってたんですが現地に行って わかりました。 とりあえず 3日目のマイジャグラー3のデータがこちら 設定5の近似値とか…
普通スマホでいつもチェックするサイトって グーグルクロームのアイコン押して 気に入ったページで右上のところを押して 星のところを押してブックマークに登録して ブックマークから選んでサイトをみませんか? プレミアム妻は私のブログをチェックしてくれ…
Dステーション座間店の リニューアルオープン2日目の状況は 沖ドキは前日同様全台リセットかかっていた模様です。 絆も好調台はある模様です。 意外なねらい目が 全台合算確率1/141と設定4の近似値 前日同様力を入れた模様です。 戦えたっぽいのが 絆、沖…
ルックアウト クラシック 定価750円 35g入り 葉は細目で湿度が適度にあります。 手巻きにしやすいと思います。 袋を開けた時の作業面積が狭いのでそこがマイナスポイントかな。 ナチュラルと違う独特の風味がありますが DRUMよりは香りが強くなく…
やって来ました トワーズ厚木店。 ワルッピー登場です。 意味はわかりませんが(^_^;)抽選に並んだ人数50人ぐらい 抽選の結果 最悪の最後尾。 9時開店 ニューキングハナハナの島へ行くと 既に候補台はすべて埋まってました。 あせって確保した台が 5日間ビ…
12時オープンのリニューアルオープンの Dステーション座間店。 朝一の沖ドキのデータから見てみます。 300回転回る間にほとんどの台に当たりがついている これは よくがんばりました。 っていうか 設定入れてなくても普段からそれぐらいはしてほしいと…
3月にオープンしたビバホームに行ってきました。 1階は超でっかいホームセンターです。 www.vivahome.co.jp 2階には ロピア(スーパー) クリエイト(ドラッグストア) などいろいろなお店が入っています。 その中で オゴノパンに寄りました。 売り場はめ…
いつも怒鳴っている上司が 長期帰省とのことで 2週間ほどお休みです。 本当は異動のうわさもあったので あー4月は本当はこんな体制だったのかなぁ。 なんて思って仕事してます。 やはり、いつも怒鳴ったり機嫌が良かったり 悪かったりが激しい人がいないと…
開店と閉店が多いコンビニ業界 ローソン厚木旭町2丁目店が4月30日閉店とのことです。 店舗検索 | ローソン 後ろを見るとわかるのですが 商品がこんなになくなっているコンビニもなかなか 見る機会がないと思います。 飲み物もガラガラだぁ。 頻繁に利用…
本厚木駅南口から 歩いて7分ぐらいでしょうか。 はるひごはん という レストランがオープンしました。 haruhigohan.com 夕方店を覗いてみると テイクアウトのチラシが貼ってあったので 一つお願いしました。 店内に入ると クッキーとか シフォンケーキなどが…
たまごっち あみぐるみパークなるおもちゃが 戸室のオフハウスで300円で売っていたので こどもが欲しいというので買ってあげました。 しかし、説明書がなしということで やり方がわからず大苦戦。 2004年のおもちゃということでバンダイのHPにも 説…
4月27日にリニューアルオープンの Dステーション座間店 自分は行かないのですが P-WORLDを見ながら 何打つか勝手に検討。 パチンコの天下一閃がいつの間にかに 9台から3台に減台。 これは打たないほうがいいでしょうね。 あとスロットでは ニュ…
家族がディズニーランドから無事帰ってきました。 ディズニーランドの目の前の ディズニーランドホテルに泊まったそうです。 妻のスマホ ギャラクシーs7エッジで撮ったのですが 画質がきれいでうらやましいです。 綺麗なホテルですね。 ランドの目の前なん…
ウッドビーズにハイビスカスの絵の描かれた ブレスレットを江ノ島のお土産屋さんで見つけて 買おうか迷ったのですが 結局買わずに家に帰ったのですが やっぱりほしくなり 自作することにしました。 材料は安定の100均 DAISO JANAN QUALIT…
本厚木駅ビルの4階に 土風炉という居酒屋さんがあり そこで弟と久しぶりに飲みました。 というか初めてか。 r.gnavi.co.jp 個室もあってうるさくなく 落ち着いて飲むことができます。 とてもいいところですよ。 お蕎麦もおいしかった。 昔はよくあそんだな…
妻と子供たちとおばあちゃんが ディズニーランドにお泊りで行っています。 静かだ。 家が実に静かだ。 一泊の予定だが 「もっと泊ってくればいいのに」 と言っておきました。(笑) そんなにお金ないと言ってましたが。 なかなか一人もいいもんだ。 奪い合いだ…
4月27日のメガガイア座間店のグランドオープンに 合わせて Dステーション座間店がリニューアルオープンを 仕掛けてきました。 Dステーションのリニューアルオープンなんて 月に3回とか平気でやるグループなんで 全然あてになんかならないんですが 一応…
厚木 波多野商店 とん漬が有名ですが こちらのお店。 焼き豚が売っています。 これが柔らかくて 程よく油がのっていて ジューシーで 激うまです! 騙されたと思って食べてみてください! 【波多野のとん漬】 株式会社 波多野商店
子供が小学校2年生の男の子 なんですが プロ野球チップスをかってもらってました。 で、でてきたカードが これなんですが 子供は 野球ゲームができるカードが 入っていると思ったらしく 「ホームランとかヒットとか書いて あるのかと思ったー」 って言ってが…
来店取材日ということでトワーズ厚木店 にいってきました。 私は知らないパチスロライターさんですが 有名なのかなぁ? 朝から来てました。 朝の並びは19人でした。 抽選の結果は 引き弱ー の18番。 候補台ですが ニューキングハナハナより 5日間出てない 51…
本厚木駅東口を出てしばらく行くと あつぎロードギャラリーなる 地下道が現れます。 あつぎロードギャラリー 利用の案内 | 厚木市 雨の日だったので 地下を行くことにしました。 人はあまり歩いてません。 この地下道を使って 図書館とかイオン、アミューあ…
ドコモ光が 繋がらないので ダメもとで 自分でもとに戻す工事を してみます。 残ってるauひかりの端子に ひかりケーブルを差し込み ONUを起動 すると ネットに繋がりましたー!!! やったー ってもとにもどしただけですけど で、 NTTのひかりをぶち抜き 機…
ドコモ光に悪戦苦闘。 おじいちゃんのノートパソコンを 借りてきて 繋いでみると なんとつながる! 自分のパソコンは なぜか繋がらない。 フレッツの接続ツールを 使ってみたところ これもだめ。 ノートパソコンはwindows7 デスクトップはwindows10 この違い…
auひかりから ドコモ光にかえたが いまだネットに接続できません。 機材のランプは4つ緑が点灯していて 異常なさそう 裏にLANケーブル差すんだよなぁ? パソコンにもちゃんと差したし プロバイダーの IDとパスワードも 入力したんだが、、、。 auひかりにも…
本厚木駅周辺は禁煙区域に指定されています。 喫煙場所は 駅南口出て右に行ったところ 2021年修正 南口再開発により 廃止されました。 もうひとつ 駅東口を出てサンパークという 厚木バスセンターの上 都心のほうなんかはコンビニにも灰皿おいてない 地…
ひかりoneからドコモ光へ乗り換えました。 ひかりoneの年契約をしていたのですが 解約して違約金が発生しても ドコモがキャッシュバックしてくれて しかも、ドコモの携帯代が安くなる とのことで変更に踏み切りました。 工事も無事終了し ネットやるかーと思…
メガガイア座間店のグランドオープンチケット が12時に配布開始とのことで それまで時間を潰そうと トワーズ大和深見店1120に行ってきました。 抽選の時間に遅効。 開店から20分たっての入店。 ニューキングハナハナの島は ぎっしり人がいましたが なんとか…
本厚木駅東口にあったデニーズ跡地 先日通りかかったら 4月27日デニーズオープンの文字が。 デニーズは好きなのでうれしいです。 1階は日高屋が入るみたいですね。 たのしみです! 場所