本日5月8日は
母の日です。
お母さんが亡くなって
気持ちを伝えられない方のための
死んだ母の日展が
開催されているのを知りました
享年はお母さんがなくなった年齢
右下がその時のお子さんの年齢ですね。
11歳のときにお母さんを失う
想像しきれないほどの悲しみだと思います。
お母さんに向けたお手紙を
拝見させていただきました。
書いた本人は
お母さんへの気持ちの整理
読んだ方は今存命の母への感謝を
改めて感じる
とても有意義なサイトだなぁと感じました。
話変わりまして
ラインで
「母の日」と打ちますと
画面がピンクになり
ブラウンが出てきます
カーネーションを届けてくれます!
送った相手にも
見えるので
感謝の気持ちを伝えるのにいいですね!
最近は母親が喜びそうな
食べ物をプレゼントしていますが
自分が気に入ったのは結構選んでしまっていて
なかなか悩みます。
遅れてごめんね母の日プレゼントは
いかがでしょうか?
お母さんありがとう。