8月1日の神奈川のパチンコ店の状況。
取材が入っている店舗がてんこ盛り。
どこ行こうか、、、
取材の入っている店舗を短評してみたいと
思います。
横浜駅前各店舗
あまり行ったことがない&人が多いので
苦手意識があります。
オンライン抽選実施店も多いので
前日からの参加人数見て滅入る、そして
行かないが続いてますね。
いいんかなぁ、駅前。
小田原3店舗同時に取材が入るのは
珍しいですね。
マルハン小田原が赤字公約
番長が強くマイジャグラー3がめっちゃおいてありますがジャグラーがイマイチのイメージ
キコーナ小田原は結
6台並びなので午前中に決着つくかも。
小田原コロナは取材からジャグラーを
打てばいいわけですが
3店舗の中では一番信頼度は低いかな
マルハン、キコーナでスカッたとき
覗いてみる程度か
マルハンが軒並み取材付き
ただスロパチの取材も
最近は大人しくなりがち。
7月マルハンの取材の入っている各店舗を
回りましたが
軒並み敗退と平均設定は確実に
下がってます。
マルハン厚木なんか
結取材2回行って2回とも
10時退店と当たり機種以外の扱いが酷くなったので
すぐに判別できてしまう。
それでも稼働はいいので
傾向は変わらんでしょうけど。
マルハン、意外と最近は狙えない。
川崎楽園。
ここもありでしょう。
遠いのと混んでるから
多分行かないけど
アビバ恒例1日にスロッタースロッター
同時開催。
アビバがいいと言う話を
一度も聞いたことがない。
アビバ好きのマニアがいたら
申し訳ないけど
ここは相当なことがない限り行かん。
初開催ということで
クリエ十日市場は穴か?
クリエ湘南台の特定日に毎回
10万枚近くぶっこ抜いているのが
心象悪すぎて好きではない。
超大穴
ガオウ茅ヶ崎
1のつく日は法則性の日ということで
末尾系が示唆されてます。
店長のツイッターでも
「末尾のニブイチ」って言ってますが
ここの店長さん超正直な人なんだと
思います。
「末尾がチャンス!」って言っておけば
ユーザーは
(1/10で当たり台ツモれるなあ)
って思うんですけど
末尾のさらにニブイチと聞くと
末尾ツモれたとしても
(さらにニブイチかぁ)
ってツモれる気が全くしなくなります。
正直に設定6まで確実に入るとは
思いますが
6号機に早めに切り替えたお店なので
現状設置機種が弱くてかなり残念。
小さいお店なので頑張ってほしいとは
思ってます。
8月1日にメガフェイス座間の
グランドオープン入場抽選参加券の配布が
始まるのでこれは取りに行きたいところ
抽選参加券なので取れればOKなので
夜の9時までやってるので
そこまでには取りに行きたいところ。
となる座間近辺で稼働が良いのかな?
やすだの操作サーチマンってのも
ありかな。
再三店員さんの
はっ?
って態度を見てきたので
かなり好きではないお店。
123座間も特定日でしたっけ?
入る機種の癖が強すぎて自分は狙いないなぁ
バラエティとかのピラミッドアイとかでしょ?
ジャグラーとかが死んでるのでちょっと、、、
メガフェイス座間抽選参加券取りに行くことを
中心に店選び考えますかね☺
いい作戦あるかなぁ?