書斎を掃除していたら
懐かしいものが出てきました。
ファミコンのディスクシステムの説明書と
それについていた漫画。
これを見て
ワクワクしてディスクシステムの
内容を見ていました。
ディスクライターが
おもちゃ屋さんにあって
ゲームを書き換えてもらえました。
ディスクシステムの後期になると
正規品ではない
ディスクの書き換え機が
色々なところに置かれ
しかも格安とあって
次第にディスクシステムは
衰退していきます。
スーパーマリオブラザーズ2が
ディスクシステムのみで
当時はできたのですが
激ムズだったのを覚えています。