「検索だよ。マルハン⤴」
っていうでっかい声に喫煙所で耳やられる
マルハンあるある。
それはさておき
7月7日
マルハンの年1ということで
マルハン相模原へ行ってきました
抽選は8時15分
600人並びました。
この店でこの人数はじめて見ました。
過去イチ悪い番号、、、
スロットが350台、、、
座れなくはないと思いますが
これは厳しい。
なので
店舗移動することにしました。
一応マルハンの橋本台へ
行ってみましたが
駐車場入ると
抽選真っ只中で
とんでもない人数。
無理だ、、、
更に移動。
楽園相模原まで
やってきました。
1497台設置の大型店。
一般入場の列が
20人ぐらい
そこに並びました。
9時オープン
入口脇の階段から
抽選を受けた人が
降りてきます。
暇なので人数数えましたが
なんと800人でしたw
これやっちまったな〜
スロットの設置500台ぐらい
座れんやん
一応スロットへ向かうと
1台だけ空いてる
千円分だけ回して捨てられた?
これに座ります。
しばらく回してると
ハナハナが全台よい。
何回か見に行ったけど空きませんね〜
さすがに。
ゆうて自分の台も
そこそこ当たってます。
全台系、3台並び、1機種に1台設定6などの
公約があったみたいですが
両隣は弱く
3台並びはなさそう。
それにしても
稼働が抜群にいいですね。
アイムジャグラーのビッグ、バケ引けてない台に
14人入れ替わりまして
5000回転突破してました。
粘り回してメダルが2箱ちょい
でも、単品の設定6とかでも
なさそう、、
中段チェリー🍒
順調に推移してましたが
最後にハマる
やっとペカって
バケ
ハマってバケ
結局閉店まで
ビッグ引けずに終了(´;ω;`)
2600枚あったメダルも
1000枚に減ってしまいました
設定6 ないよな〜これ
設定4.5でしょうか?
まーとにかく
楽園の圧倒的な稼働にびっくりしました。
やっぱ大型店は人集まりますね〜
ハナハナはぶん回し状態でした。
全台系、3台並びっぽいところも
多数あって
稼働もすごいし
さすが楽園って感じでした。