厚木 海老名’s diary

厚木、海老名のお話を中心に日々の出来事をつらつらと書きなぐる日記(管理人 セブンスター)

車のクルーズコントロール(高速道路の自動走行)を使ったことない初心者がホンダのアダプティブクルーズコントロールを使ってみました。


f:id:atsugiebina:20220813053816j:image

車を買い替えたので

高速道路の自動走行

クルーズコントロールが使えるように

なったのですが

使うのは初めて。

 

車種は2022年製ホンダN-BOXです。

 

まずは準備が必要で
f:id:atsugiebina:20220813054034j:image

ハンドルのメインというボタンを

押します。

 


f:id:atsugiebina:20220813054115j:image

そうすると

緑色でACC と表示されます。

 

これでアダプティブクルーズコントロールが

使えるようになります。

 


f:id:atsugiebina:20220813054738j:image

あとはSETを押すと

今の速度で自動走行してくれました。

 

車間が詰まると自動でブレーキかけてくれるし

前に車がいなければセットした速度に回復するため

速度を勝手に上げてくれます。

 

今までは高速道路で

何時間もアクセル踏みっぱなしだったわけで

めっちゃ足が楽!って感じました。

 


f:id:atsugiebina:20220813055208j:image

セットした速度はディスプレイに表示されます。

 

もうちょっと速度上げたいな〜というときは

アクセルを踏んで速度を上げて

SETボタンを押すとその速度で

走行してくれるようになります。

 

ブレーキを踏むと自動走行はキャンセル(中止)

されます。

 

 

 

 

クルーズコントロールといえば

白線を読み込んではみ出さない機能も

あるのでは?

って思ったんですが

 


f:id:atsugiebina:20220813055409j:image

ありました。

このボタンを押すと白線をはみ出さないように

左右にハンドルが自動で切ってくれます。

 

ということで

初心者でも簡単に使えました。

 

しいて言うなら

最初からエンジンかけたら最初から

ACCオンにしておいてよ〜って

思いましたが

うちの妻みたいに


f:id:atsugiebina:20220813055814j:image

10年乗ってた前の車で

オーディオのボリュームアップダウンボタンの

存在を知らなかったって

人もいますので

そんな人が

誤ってSETボタンを押した日には

パニックになること間違いなしなので

まぁ仕方ないかなぁという気もします。