完成した自作PC
Windows10をインストールしていきます。
昔ならCDを入れて〜
って時代もありましたが
今のPCは
DVDマルチドライブなんか
もはや絶滅しかけてます。
USBメモリを購入しまして
![Transcend USBメモリ 32GB USB 3.1 スライド式 PS4動作確認済 TS32GJF790KBE 【Amazon.co.jp限定パッケージ】 Transcend USBメモリ 32GB USB 3.1 スライド式 PS4動作確認済 TS32GJF790KBE 【Amazon.co.jp限定パッケージ】](https://m.media-amazon.com/images/I/31hxxUk5nuL._SL500_.jpg)
Transcend USBメモリ 32GB USB 3.1 スライド式 PS4動作確認済 TS32GJF790KBE 【Amazon.co.jp限定パッケージ】
- 発売日: 2019/03/04
- メディア: Personal Computers
Windows10ダウンロードサイトで
ダウンロードして
ウインドウズインストール用
USBメモリを作成します
これでインストールしたいPCに
さして
あっという間に完了です。
プロダクトキーを持ってないを選択して
インストールすると
何台でもインストール可能なわけですが
しばらく使っていると
画面に警告がでて
OSのアップデートのサービスが
受けられなかったりと
制限がかけられます
なので
製品を買おうと
思ったのですが
1万、2万と
高額であります。
ネットを探してみると
500円でプロダクトキー
(制限解除できるシリアルナンバー)
が販売されてました。
超怪しいw
まー安いし
騙されたと思って買ってみることに
速攻でメールにプロダクトキーが
送られてきました
入力してみると
ダメです!
認証されません。
ショップに問い合わせたところ
このプロダクトキーは生きてるんだけど
一応もう一つ送るので
試してみてくださいとのこと
もう一つのプロダクトキーが
送られてきて
試すもまたダメ
PC再起動後入力してみると
なぜか認証されました。
ヤフーショッピングや楽天などでも
プロダクトキーが販売されてます
なぜ安いのかはわからんのですが
ちゃんと使えました。