スーパーでサツマイモを買ってきました。
一番安いやつを買ってきました。
1つ78円
切れ目が黄色いのが焼き芋にむいている
らしいのですが
これは真っ白
まぁいいや
焼き芋のレシピはオーブンを使うのが多い
みたいですが
使い方がよくわからないので
オーブントースターでできないかなぁ
ということで試してみました。
パンとか焼いたりするやつですね。
温度を600Wで15分
蜜?
水分みたいなのが出てきましたが
全然カッチカチです。
タイマーが15分しかないので
切れたら回してを繰り返して
2時間以上
爪楊枝が通り
火がはいったみたいです。
食べてみると
めっちゃあまーい!
と、思ったんですけど
芋の水分がだいぶ抜けていて
口の中の水分が一気に持っていかれますw
干しいも
そんな感じになっちゃいました。
長時間やりすぎて
水分が抜けてしまったみたいです。
オーブントースターでも焼き芋は
作れるけど
オーブンを使ったほうが
美味しく作れるみたいです。