スロット
— アマテラス (@amaterasnishiya) 2018年11月22日
【毎日】
自信があるから
子役カウンターを
【全台】
設置しようと思っている♥
横浜市保土ヶ谷区のアマテラスが
スロットの子役カウンターを貸し出すサービスを検討している
みたいです。
それについて
Twitterでの反応は
はい、射幸心煽り通報
— 山元チャマス@元業界人、カリスマコンサル、健全化執行人 (@yamamoPolice) 2018年11月22日
ちょっと何言ってるかよくわかりませんが
射幸心煽りにはつながらないんじゃないかなぁと
思うのが個人的な感想です。
子役カウンターを忘れてしまうこととかも
ありますし
貸出はあってもいいんじゃないかなぁと
思います。
アマテラスはおもてなしの心が
あふれるお店
やれることはいろいろチャレンジしようと
がんばっているお店でもあります。
一度来店したらわかるんですがねぇ。
ここのお店懲りないね。
— ぜんちゃん (@xyzenchan88) 2018年11月22日
やばくなったらツイ消しなの。
来店ポイント1つでゴーゴー茶上げるの合法いってたのに、ツイ消ししたの
不思議だよねぇ
子役カウンターに関係ないのですが
こんなツイートも見かけました。
法律に詳しくはないのですが
風営法では
ただし、この場合には提供される物品は200円以下とすること、また現金又は有価証券を提供することがないように留意すること。
総付景品(来店者にプレゼントみたいなやつ)は
200円以下にするようにとなっているみたいですね。
お茶は合法であってるかとは思います。
アマテラスで来店1ポイントでもらえるのは
コーラの250mlとか
小さい缶の飲み物ですね。
スーパー、ドラッグストアで30円ぐらいで売ってるやつですね。
風営法には引っかからないとは思います。
水分補給、体調管理の観点からも
こういった取り組みはいいことなんじゃないかなぁと
感じてますが
このお店、店内のジュースの自販機もほとんど100円と
安い。
ホールでのどが渇いてドリンクを買うことは
みなさん多いとは思いますが
多くのホールではジュース1本130円とかですから。
1度お店に行ってみてください。
そうすればこちらのお店のおもてなしの心が
伝わると思います。
「気軽に遊んでいって」 ってお店が言っているのが
感じ取れると思います。
本来の遊戯場がここにある。