先日このようなコメントを頂きました。
とても悲しい気持ちになりました。
と、同時にどんな方がこのようなコメントを
されるのか興味がわきました。
はてなブログでは
管理画面で
書いた方のIPアドレスが表示されます。
このIPアドレスを
例えばこのIPひろばに
入れてみると
個人の住所等までは特定できないですが
発進元の都道府県市区町村や
PCからなのかスマホからなのか
PCならプロバイダー
スマホならどのキャリアなのかなどが特定できます。
whois情報なども取得できることを知りました。
またはてなブログでは
コメント管理画面で赤丸の付いたアイコンをクリックすると
そのIPアドレスからのコメントを拒否することができます。
IPアドレスの欄に自動で数字が入りますので
後は追加ボタンを押すだけです。
ただし、相手がIPアドレスを変更した場合は
コメントできてしまうので根本的な解決にはなりませんが。
コメントを頂かなければ気づかなかったことで
大変勉強になりました。