2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
バスタオルが欲しくて オフハウスつきみ野店に行ってきました。 バスタオルがずっと使っているので カチカチになってしまったので、、、。 www.hardoff.co.jp このお店 オフハウスとホビーオフとハードオフが一緒に なっている大型店です。 あったあったバス…
ロペステーション2厚木店を 覗いてきました。 時間は夜7時過ぎ 稼働は7割ぐらいと 意外にもお客さんはいました。 回転数がどの台も回ってないことから 駅前なので おそらく仕事帰りの社会人の人とかが 多いのかなぁという印象でした。 自分もそのうちの一…
弟の結婚式で退場してお見送りの時に 新郎新婦が配っていたお花。 よくみたら 耳かきでした( ; ゚Д゚) うけるー(笑) 実用的でいいですね。
ギャラクシーs8+に買い替えました。 本体価格117800円でした。 もう、パソコン買える値段です( ; ゚Д゚) 昔は必要なかったと思うんですが 頭金が、必要です。 最低必要額の6232円をdポイントで 払ってきました。 24回払いの月4941円です。 そこから月々サポー…
アメリカンバイソン 40g 1000円 シャグの刻みは太め 超太いやつやらめっちゃ硬いやつまで いろいろ入ってます。 品質は安定してないです。 ペーパーは極薄の透けるやつです。 このタイプのペーパーは 途中で火が消えることがよくありますので 苦手な…
昔、横浜市の瀬谷区に 一人暮らしをしていてそのころに よく大和のべネクスというゲームセンターに いってました。 なんで行っていたかというと うまい棒の30本セットが 100円で取れたからです。 当時お金のなかった私は このうまい棒を食べて生活して…
今使っているスマホ ギャラクシーS6エッジ 使用から2年以上経ち バッテリーの持ちが極端に悪くなってきました。 1日持たないというレベルではないのですが 新しくギャラクシーS8も出たということで 買い換えを検討中です。 そこでギャラクシーS6エッ…
安楽亭 厚木船子店ジャンル:焼肉 食べ放題アクセス:小田急小田原線愛甲石田駅 車2分住所:〒243-0034 神奈川県厚木市船子64-1(地図)周辺のお店のネット予約:・イタリアン酒場 BALUCK ビナウォーク海老名店のコース一覧・魚民 本厚木北口駅前店のコース…
厚木市船子のパチンコオータの上にある ボーリング場スマイルフィールドに行ってきました。 オータで勝ったお金でボーリングをすることになりました。 ボウリングステージ スマイルフィールド. で、ビリの人が ご飯をおごるということになり かなりみんな力…
6月10日オータの日 グランドオータ厚木店に 行ってきました。 私とトッティーとkくん、iくん KくんとIくんはスロットを 打ったことがありません。 スロット打って勝った人が オータの上のボーリングを おごるということで やってみました。 午後6時 入店入店…
本厚木駅南口にあります 焼鳥 くうべぇ に行ってきました。 焼鳥 くうべぇジャンル:居酒屋アクセス:小田急小田原線本厚木駅南口 徒歩3分住所:〒243-0014 神奈川県厚木市旭町1-22-22 コジマビル301(地図)周辺のお店のネット予約:・居酒屋 土間土間 本厚…
妻のお母さんや兄さんの畑で じゃがいも堀りを体験させてもらいました 田園風景広がる厚木市温水の一画 一列掘らせてもらいました。 でっかいじゃがいもがいっぱいなってました 子供たちも喜んで掘っています。 いっぱいとれました。 全部もらえるって。 す…
レッドブル ツアレ 40g 900円 開封すると なんか病院っぽい香りがしますねぇ(笑) 葉は極細の中に太いのが混ざってます。 細いのだけ入ってたらよかったのに。 作業面積は狭いのでちょっとやりにくいかもです。 ペーパーは普通の白 吸ってみたところ …
1000円自販機を久しぶりにやってみました。 これ、子供が好きなのよねー。 前通るたんびに やってやってー っていいます。 売り切れボタンが結構あります。 売れてるのねー。 で、結果 また、鼻毛カッターかーい(笑) 前回も鼻毛カッターでした。 もう持…
職場の喫煙所での一コマ セ「麻雀格闘倶楽部やったとこある?」 s「段まで行って、むかついてカードへし折って また最初からやったことあります(笑)」 せ「そ、そーなんだー。MJは?」 s「あー、実況むかつくやつですよね?」 s「ツモ切りがつづいてし…
厚木のイオンのゲーセンに 珍しいビスコの自販機がありました。 1回200円とちょっとお高めではありますが やってみました。 3個でした。 種類は選べませんでした 勝手に3個出てきます。 市販で1個30円~40円ぐらいで売っているので ちょっと高い…
自分のマジェスティ125も 4万キロ近く走行しています。 クラッチの調子もおかしく 買い替えかなぁなんて思って ユーメディア厚木にバイクを見学してきました。 相棒のトッティのバイクの ヤマハVOX(50cc)も シートがボロボロ、セルがかからない…
6月7日 ライター取材日にトワーズ厚木店に行ってきました。 朝一ハナハナで高設定をツモれず。 パチンコに移動しました。 座ったのは 餃子の王将2 メガ盛7000 前日5回当たってます。 釘が開いているように見えました。 投資1500円 2回転目 タッ…
6月7日から発売になった 一等10万円のスクラッチを購入しました。 1等の当選本数は1100本です。 1等と2等のダブルリーチです。 今回も豪快に外しました(笑) 200円が一枚当たりました。 10万が当たらないとは スクラッチなかなか当たらないも…
ダイソーサイエンス 塩を育てるをやってみて 1週間ほど放置してみました。 塩が育ちました。 モールから塩をとってみましたが 一粒がとても大きくなりました。 モールがひたっていた 飽和食塩水はだいぶ蒸発して減りました。 子供が喜んで大粒の塩をペロペ…
スロットライターの山田銀河さんが 実践取材するとのことで 6月7日にトワーズ厚木店に行ってきました。 朝の並びは20人 抽選の結果は13番でした。 さて、ジャグハナ新聞とにらめっこ いつも通りにニューキングハナハナの島をねらうのですが 第一候補は…
6月6日 スロッターの聖なる日 って職場の人が言ってました(笑) ジャグハナ新聞によると 平日は3000回前後でペカリ、チカリが ついている所 6月6日だけ4500回と 高稼働もあるとは思いますが 極端にあたりがついています。 ニューキングハナハナです…
ABCと書かれたこのTシャツ ユニクロで売ってたんですが よくみると スーパーマリオに出てくる キャラクターでできています。 なかには ピーチ姫の頭がキノコという カオスな図柄も(笑) ユニクロへgoだ!
本厚木駅ミロードの6階にある 洋食店、神田グリルにやって来ました。 神田グリル 本厚木ミロード店 関連ランキング:洋食 | 本厚木駅 おいしそうな洋食のディスプレイが目を引きます。 ハンバーグとオムライスが おすすめみたいです。 お子様ランチ(おもち…
弟の結婚式の帰り 横浜の地下街で迷子になり さまよったときに 宝くじ売り場があったので久しぶりに 買ってきました。 ウルトラマンのスクラッチと 1枚100円の宝くじです。 子供たちがスクラッチけずりたーいと せがむので 家に帰ってから 寝る前に 髪の…
小学4年になった娘とコンビニに行ったら ちゃお っていう雑誌をおねだりされました。 価格は580円 幼稚園の頃 おともだち とかは買ってあげたことはあるけど 雑誌をねだられるのは 久しぶりです。 漫画なので文字を読んだり お勉強にもなるかと思い 買ってあ…
GUNDUMアロマストレート 30g 700円 ガンダムって読むかと思ったら ガンドゥンらしいです。 開封すると インドのお香みたいな香りが漂ってきます。 購入するときに アロマの文字に気が付きませんでした。 葉は太目で 荒い裁断目立ちます。 ペーパ…
妻の妹夫婦がが わざわざ北海道から やって来てくれました。 お土産たくさんいただいちゃいました。 定番の白い恋人。 おいしいですよねー。 一つあけさせてもらいました。 白い恋人っぽいですが 味はチーズケーキっぽかったです 子供たちと人生ゲームやって…
弟の披露宴で 思い出したんですけど これから披露宴を挙げる新郎新婦の方 料理はもちろん新郎新婦にも提供されますが お酌に来る方、写真を一緒にとりに 来る方など色々な方がお祝いに 新郎新婦席にきます。 ので、 料理はまず食べる時間がありません! 余興…
厚木市旭町にある あさひ公園。 工事のため使えなくなってました。 子供が赤ちゃんのころから 連れていっていた場所なので 少し寂しいです。 雨水貯留施設をつくるため 平成31年まで使えません。 ながーい。 そういえばここに ホームレスの人たちがいたけど …