6月21日
帰宅途中にガイアネクスト海老名駅前店に
寄ってきました。
ガイアといえば
ちょいと前に
不渡?倒産?みたいな噂が立ったので
行くのを避けていたので久しぶり。
羽根物ニュートキオの導入日
導入台数3台。
午後でしたがすでに新台開放されてました。
あら?
早速一台空き台が
3回当たってやめられてました。
プラス域だけど。
役物はほとんど
トキオスペシャルそのままです。
一点だけ大きな変更が
スペシャルルートを逃したあとのノーマルルート
青丸の部分。
ここが一定間隔で
反り立ちます。
傾斜があるときに玉が乗ると
勢いを増して
いろんなたまの動きが楽しめるようになりました。
あと、天釘がプラスチックになりました。
天釘プラスチックシステム
略して、天ぷら!
天ぷらの一番上に入ると
羽根直行ルートですが
なかなか行きません。
天ぷら中段はまあまあ入りますが
行き着く先は羽根直行ではないですが
まあまあ羽根付近に行きますよ〜という感じ。
1kで当たって
大当たり終了後1G連
さらにそのあと1G連と
めっちゃ当たるなぁ
あれよあれよと4000発
万発行けるかも
という勢い
そこから急に当たらなくなり
玉を減らします
結局相当な時間打ち続けまして
堪能しました
傾斜があるときにたまがノーマルルートに行くと
玉に勢いがあるので
V直撃や
さらに勢い余って
Vアナを超えていくという
トキオデラックスにもなかった
玉の動きがあり
個人的にはデラックスを超えたかもしれない
面白さを感じました。
10Rで下アタッカー大当たり処理になったことで
短時間で1000 発出るので
大当たり中のだるさがなく
すぐ通常遊技に戻って
またたまの動きを楽しめるのも
高ポイントでした。
羽根直行ルートの復活と
釘配置も甘めで
トキオデラックスを思い出す
よく拾い玉が動きまくる。
プラス9kで2500発流して帰りました
話変わりまして
稼働停止とかにもなってるお店もある
天龍インフィニティ2が設置されてました
最高出玉5630発と
ここから見えてくるのは
かろうじて大当たりはあるものの
登竜門(おかわり)はナシ
持ち玉遊技でも当たらなく飲まれて
いった可能性も高いことが見えてきます。
出すぎてヤバいってお店は
ガイアの調整、ネカセを
参考にすればちゃんと回収できるかと
思いますので
業界人の方は見学なり打ってみたり
したほうがいいんじゃないかと
思いました。
一般の方はこのお店では打たないほうが
いいかと思います(^_^;)
今年一番のおもしろいパチンコ台に
出会いました。
見かけましたらぜひ打ってみてください。