不織布マスク警察が
話題になってますが
布マスク、ウレタンマスク着用者に
声をかけ
不織布マスク着用を着けろと迫る
輩である。
政府からアベノマスクが全世帯に
配布済みである。
国の認めた感染予防策。
不織布マスク警察は
個人個人を攻撃するのではなく
まず国にいうべきではないでしょうか?
って言うと不織布マスク警察は
「あの時は不織布マスクが無かったから」
と、きっと言い訳するでしょう。
不織布マスクもタダではございません。
どうしても着けてほしいというのなら
身銭を切って
不織布マスクを購入し
役所に置いてもらって
無料で使っていただく
それぐらいの心構えがあってしかるべきでしょう。
緊急事態宣言が出ると
途端に態度が変わるというか
ナーバスになる人が多い
それはヒシヒシと伝わってきます。
自分は正義、相手はバイキン。
そんな考えになってしまうみたいですね。
自分は不織布マスクがいいと思うから
自分は使う!
そこまででいいのではないでしょうか。