新型コロナウイルスワクチン接種のため
厚木市の集団接種会場
イオン厚木の6階に来ました。
2回目ということで
もう流れはわかってます。
11時30分予約で
11時10分についちゃいましたが
前よりスムーズに流れて
接種時間は11時20分
手続き作業が
完全に極まった感があり
めちゃ早いです。
接種ブースがこの日は8箇所あって
全部満席
ちょっとまって接種となりました
医師、看護師の方が
めちゃ忙しそうに動かれてました。
大変そう(^_^;)
つい看護師の方に
「大変そうですね〜」
って言ってしまいました。
看護師さんが
「えっ?混んでます?」
「周りのブースの様子がわからなくて」
っておっしゃってました。
周りのブースの状況を見る時間もないほど
働かれてるってことですね。
ありがとうございます。
前回より痛くなかった。
刺す場所によるのかなぁ、
看護師の人の技術の違いからなのだろうか?
一日経ちましたが
前回同様
打たれたところが少し筋肉痛かな
という程度
発熱もなく元気です。
モデルナ製の職域接種をやめて
ファイザー製に変更したのが功を奏したのか?
というものの
副反応は多くの人に出ているので
接種翌日はお休みもらったほうが
いいかもしれませんね。
そんなに休み取れないよというのも
日本の現実ではありますが、、、
ワクチン接種済みの方も増えてきまして
またマスク無しの
普通の生活に早く戻りたいですね。