とある宅配便の配達人が
あるお家に配達に行きました。
「ピンポーン ○○便です」
「はーい」
と家の女性が出てきました
荷物の宛名を見るなり
「私の荷物じゃないじゃない!おかあさんのじゃん」
と、カンカンに怒って
玄関のドアをバタン!と閉めてしまいました
配達人は荷物を受け取ってもらえず
その場で困り果てます。
そこへ
ちょうどその家のお母さんが帰ってきました。
「すみませんねぇ、それ私の荷物です」
サインをして荷物は無事に配達されました。
しかし配達人は
(次からどう訪問したらいいんだろう、、、)
と困ってしまうのでした。
ねらい
公徳心及び社会連携の自覚を深め
より良い社会の実現に努めようとする
心情を育てる
小学生がシーンとして聴く道徳話100選: 教室のモラル!向上的変容の活用授業
- 作者: 長谷川博之
- 出版社/メーカー: 学芸みらい社
- 発売日: 2018/05/24
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る