Dステーション海老名店跡地に
アビバ海老名店がグランドオープンということで
事前抽選参加券を
取りに行ってきました
4月16日は地域限定
海老名、厚木、綾瀬、寒川市民のみ
12時半
行ってみると長蛇の列
300人いないぐらいでした
しかし並んでみて
1時間
10メートルぐらいしか列が進みません(^_^;)
(ヤベーパターンのやつや)
グランドオープンは
4月27日
27.28で1枚
29.30で1枚
5月1.2.3.4で2枚選択します
会員カードは事前にライン登録して
住所氏名などを打ち込んで 二次元バーコードを
作成しておきます。
列に並んでる間に店員さんが
免許証などの身分証明証と
入力データに相違がないか確認
カード作成も
二次元バーコードを読み込み
30秒でガード作成完了
しかし
入場抽選参加チケットをピックアップして
渡す係が4人のみ
この人たちが
抽選券ピックアップ
日付の違いがないかお客様と相互確認
抽選券裏に会員番号をマジックで記載
日によって抽選時間が違う説明
会員カードと参加券がセットでないとダメと説明
グランドオープン後の共通パスポートの説明
と、
めっちゃ時間がかかります。
早くて1人こなすのに3分でしょうか
4人フルで動いてくれても
1時間80人さばけるかどうか
一生懸命やってくれてますが
完全にここがボトルネックになりまして
2時間かかりました。
立ちっぱなしで待つのは辛いですね
粗品は豪華でした
儲かってますね。
お客には事前に会員登録ラインでしといて
っていうことで
みんなちゃんと会員登録して来場しています
やってないお客さんは皆無でした。
しかし、アビバ側は
事前に準備万端だったのか?
全然足りてないと思います。
チケット係を増やすだけでだいぶ
お客さんの待ち時間が減りますので
改善していただけると
いいですね。