10月11日
スロパチステーション潜入取材のあった
キコーナ厚木北店に行ってきました。
朝の並びは
一般入場含め
40人ぐらい
抽選は18番でした。
開店して
前の人はほぼ絆の島へ
自分はグレートキングハナハナへ
296g
7kで
ビッグ
4台設置のグレキンで
一番遅い初当たりでした
他3台は挙動がよさそう
358gはまって
マイナス10k
やめました。
トキオスペシャルを
打ってみます
2チャッカーがよさそう
2チャッカーにはよく入るのですが
役物内左の東京タワーを通過する玉の
速度が見たことないレベルの
激遅!
ネカセだと思いますが
スペシャルルート頼みのこの台でこれは
極悪。
4パチ海物語甘ですら
前日、前々日あたりなしがザラ。
天龍インフィニティも打ちます
龍の爪へよくいきますが
ビックリするくらい
クルーンには行きません
いかないから甘めになってるんだと
思いますが、これもやめ。
ファンキージャグラーに
当たりがつきはじめていたので
自分もトライ
ガックン発生
ファンキーって設定変更時
ガックンしないですよね。
動画撮ってスロー再生するとわかるかわからないかレベルらしいけど
明らかにガックンしました。
手でリール触ったかな?
投資2k
バケ
バケ4連発
と、このキュインを聞いて
ファンキージャグラーの島が埋まります
全部稼働してもらったほうが
状況把握できるので
ありがたい。
合算設定6と5の、間まで落ちてきて
設定ありそうなのが
8台中自分のも含めて2台
ファンキーが全台いいという可能性が
だいぶなくなった状況
グランドオープンから
かなりたちまして
最高ビック数39
過去最高37回とか28回とかいう台もあるなか
設定6使わないっぽい店みたいですし
前日、前々日0-0の台が
多数あるお店ということで
飲まれる前に終了しました。
総投資をまくることはできませんでしたが
だいぶ帰ってきました。
絆がちょっとよさそうなぐらいで
ほかに目立ったところもなく
グレートキングハナハナは
全員やめてましたし
相当厳しい状況でした。
気になったのは
ハナハナの後ろが
凱旋、ハーデスの配置
まったりハナハナ打とうにも
後ろの音がめちゃ大きいので
ちょっと嫌かなぁと思いました。
せめてハナハナの後ろはジャグラーとかに
してもらえるといいんだけど。
マルハン厚木の出してない日と
キコーナ厚木北のMAXの日が
同じぐらいですかね。
マルハンいったほうがいいと思います。