リニューアルオープンのDステーション座間店
ですが、
出玉が極端に弱くなり
マイナス台が多くなってきました。
沖ドキによく座ってましたが
4月5月に比べると状況は
厳しくなり、客つきも悪くなってきました。
今回厳しいようであれば
Dステーション座間店を引退しようと考え
朝イチから行ってきました。
朝の並びは
340人
抽選の結果は
良番です。
まぁ、どの番号でも
沖ドキは座れるんですけどねぇ。
狙い台は
中央円卓の凹み台
若しくは
一週間凹みの
台を狙うことにしました。
9時開店
台確保しました。
狙い台を確保です。
粘りが足りず最近は
カマを掘られるケースが多いので
カニ歩かず一台を粘ってみることにしました。
チャンスモード否定(;'∀')
この後も回しますが当たらず
しびれを切らして移動。
20回転だけ回っている台があったのでそちらに。
速攻当たります。
64g
チャンスモードかな?
一発天国はなし。
こいつを天国に上がるまで打ってみることにしました。
137g
106g
であたりますが
いずれも天国に上がらず
次の当たりが
665g
これでも上がらず
諭吉さんがバンバンなくなっていきます。
279g
150gと
当たるも
天国に行かず。
7回目の初当たりが
731g
ここまでの総投資が
とうとう
106000円
野口さん106人死亡しました( ノД`)シクシク…
やっと天国に上がります
時刻はすでにお昼過ぎ
カナちゃんの透けパン拝むのに
10万円吹き飛びました。
この時点で回収はほぼ不可能なんですが
わずかな希望にかけます。
結果8連の
1500枚回収で終了。
ひどいグラフです。
こんな状況で共通ベルは
設定6の近似値を示します。
共通ベルしか見えてくるものがないが
共通ベルがあてにならないのが沖ドキですね。
ちょこっと打ち込んで
1000枚流して終了。
投資106k
回収20k
マイナス86kで無念のリタイアです。
そのあと打った人も撃沈みたいで
怖いですねー沖ドキ
ということで
Dステーション座間店の沖ドキは引退ですね。
状況が厳しすぎる。
ほとんどの台がでてないので。
思えば5月ごろの沖ドキは楽しかった
9000枚出したこともあるし
3000枚出して少ないなぁと感じてた頃もあった(笑)
そのころの自分をぶんなぐってやりたいです(笑)
普段はジャグラー、ハナハナしか打たないのですが
この数か月は沖ドキをずっと打ってました。
本当にドキドキできました。
楽しい時間をありがとう沖ドキ!
ジャグ、ハナ専門に戻りたいと思います。